
2020年は、どんな年でしたか?
変化が多い年だった方も多いのではないでしょうか。
わたしは、まさに変化の年でした。
出会った人、離れた人、働く環境…
他にもいろいろとあるけれど、よかったなと思うこともあれば、泣きながら後悔したこともあったり…
だけど、全部自分の選択で、その結果たくさんの経験ができました。
受け入れる、許す、手放していく。
自分の視点を変えるだけで、いつでも目の前に広がる世界は変わります。
どんな過去があっても、今に満足していれば、全ての過去の出来事や出会った人に感謝できる。
あの厳しい環境があったから、 あの人にいろいろ言われたからこそ、 あの時に回り道したおかげで、“自分はとても成長できた”って思うことができる。
だから、“今が一番幸せ”と毎年感じています。
古い習慣、癖や思い込み、縛られている環境、もう自由になってもいいのでは?という過去の何か…
変化を恐れず、本当に大切なものに目を向けること。
手放すことは、時に痛みを伴うと思う。
だけど、両手がいっぱいだと新しいものは受け入れられない。
これまで慣れ親しんだものにありがとうとお別れを告げ、次の変化を両手いっぱいに受け入れていきたいと思います。
2021年も新しいことに挑戦しつつ、自分の大事な軸はぶれないように、わたしらしくありたいです。