
ウーナタエアリアルヨガは、自分自身の重み、重力、パフォーマンスで使われる柔らかな布を補助道具として利用することで、初心者の方やからだが硬い方も余計な力が抜けやすく、からだに負担をかけることなく伸びることができます。
また、上級者の方も苦手なポーズを克服することができ、伝統的なポーズの理解を深めることができます。
写真など表面上では、アクロバットやサーカスのように見えますし、そんなパフォーマンス要素が強い空中ヨガスタジオも存在しますがウーナタエアリアルヨガは、内面的に自己を探求します。
ウーナタエアリアルヨガが生まれたのは、N.Yで長年ヨガの講師を務め、ダンサーとしても活躍しているミシェルがエアリアルダンスに出会ったことがきっかけでした。
ミシェルのアイディアは、先生のスタジオ以外でもハンモックヨガ、フライングヨガ、アンチグラビティーヨガ、スリングヨガ、空中ヨガなどの名前がつけられ世界中に広がりました。
N.Yでミシェルがエアリアルヨガを始めた2006年当初、アメリカで加入できる保険はエアリアルアクロバット、エアリアルバレエなどと同じ高額な保険に分類されていましたが、2011年からウーナタエアリアルヨガは、ヨガと認識され、“ヨガ、マッサージ、エステ”と同じカテゴリーになりました。
ミシェルは、講師養成トレーニングで世界中で指導を続ける他、2013年からはN.Yで全米ヨガアライアンスのトレーニングのプログラムにも認定され、RYT500のティーチャートレーニングの中でも、ウーナタエアリアルヨガを指導しています。
わたしは、ウーナタエアリアルヨガ創始者であるミシェル・ドーティニャック直接指導によるティーチャートレーニングを修了し、正式指導者として認定されています。
愛あるミシェル先生の指導は、からだの変化や意識の変化、たくさんの気づきをくれました。
学んできたことをクラスの中に取り入れると、それまでわたしと生徒さんの中で課題だったことが解決したり、新たな発見があり更なる可能性を感じています。
今後もウーナタエアリアルヨガの素晴らしい恩恵を皆様にお届けしていきます。
ヨガスタジオパピヨンは、石川県で唯一ウーナタエアリアルヨガを体験できます。
少人数制だからこそ、初心者の方でも安心してご参加いただけます。